新着情報
長野県長野市・I様より頂いたこだわりの型付けの感想をご紹介します。
2018.10.10 (Wed)
型付け工房様 この度、外野手用硬式グローブの型付けをお願いしたものです。 2回目の依頼でしたが、この度も非常に素晴らしい型付けを行って もらいました。 息子も高校2年で、高校野球の残りの1年を今回お願いしたグローブ と共に全うしたいということで購入し、型付けを依頼しました。 やはり手に馴染む型付けで息子も早速練習で使用し始めました。 息子も大変喜んでいます。 前回も中学2年時に依頼し、今までそのグローブを使用してきました。 息子の方から、今回も型付け工房さんにお願いしてと言われ依頼した 次第です。 秋大は残念ながら敗退してしまいましたので、この冬をこのグローブ と共に乗り越え、春から全開でいってもらいたいです。 また機会があればよろしくお願いします。 本当にありがとうございました。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ I様、いつもありがとうございます! 少しでもご子息のお力になれれば幸いです。 グローブ型付け 型付け工房
2018.10.08 (Mon)
湯もみ型付けって興味あるけど、ちょっと心配・・・という方の為に、質問の多い事項をお答えします。 1.湯もみをしたらグラブは重くならないの? Q・全く重くなりません。じっくり乾燥させてしっかり水分を飛ばしますので、 重くなる心配はありません。 2.グローブをお湯につけて大丈夫なの? Q・ただお湯につけて乾燥させたグローブはカチカチになりますが、 やり方を間違えなければ、大丈夫です。そこはプロにお任せください。 3・湯もみをするとグローブがグニャグニャになるイメージなんだけど? Q・なりません。当店は芯はしっかり残してグローブの型付けを行います。 型付けが7~8割位の状態でお返ししますので、最後は実際に使用して頂いて、 ご自身の手に馴染ませて型を完成させて頂きます。 グローブ型付け 型付け工房
2018.06.07 (Thu)
いつも型付け工房のホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。 この度、ホームページをリニューアル致しました。 今回のリニューアルでは、内容の見直しのほか、スマートフォンやタブレット端末など使用環境に応じて、より快適にご覧いただけるようになりました。 今後もお客様にとってより分かりやすく、内容の充実を図って参ります。 今後とも型付け工房を宜しくお願い致します。
2018.06.06 (Wed)
当工房では代金引換のクレジットカード払いにも対応しております。
カード番号を店側に知らせることなく、商品受取りの際に配達員にカードを提示して決済出来る安心取引です。是非ご利用下さい。
2018.06.05 (Tue)
型付け工房では、型付け後のグラブの返送にもこだわります!
画像の様に、捕球面に保型用発泡スチロールボールを入れてポケットが潰れない様にして発送致します。(サービス)
また発泡スチロールボールは追加1ケ250円で販売もしておりますので、お手持ちのグラブの保型にも是非お使いください。